福岡県福岡市南区屋形原5-3-9
092-555-6789
info@nature.ne.jp

4.水について -飲めない水とは

科学技術で水の浄化に取り組む会社 

飲めない水とは?

見た目が汚れた汚い水はもちろんそのままでは飲めませんが、見た目がきれいでも水に含まれる物質によって飲めない水、細菌等に汚染されて飲めない水があります。ヨーロッパの水道水を我々日本人が飲むと下痢をすると言われます。これは前にも記したように硬度が高いため、軟水に慣れた日本人が飲むと腸が驚くからです。永久硬度が高いため、煮沸しても我々日本人には飲めません。一方、東南アジア諸国の水道水は、消毒が十分でないため飲めない水です。このような水は煮沸消毒すれば飲めるようになります。