水の四方山話-第4話(日本人の生活用水使用量)
私たち日本人は生活用水としてどれ位の水を使っているでしょう? 国土交通省の調べでは、2003年(平成15)年度の1人1日の平均使用量は313L/日となっています。 一方、東京都水道局の調べでは1人1日に使う水の量は、平均…
続きを読む
私たち日本人は生活用水としてどれ位の水を使っているでしょう? 国土交通省の調べでは、2003年(平成15)年度の1人1日の平均使用量は313L/日となっています。 一方、東京都水道局の調べでは1人1日に使う水の量は、平均…
続きを読む
2月18日放送の「今感テレビ」で弊社と開発した製品が紹介されました。
事務所を福岡市に移転しました。
水質調査に関しては会社概要を。 アオコイレイザー・BPコントローラー・レイクコントローラーの導入事例や、実績はこちらにまとめております。
水質浄化剤が汚れてきたなと思ったら、洗い流してください。 汚れたままだと、水質浄化能力が低下します。 水中ポンプにフィルターがついている場合は、フィルターのつまりを取ってあげてください。
溶存酸素とは 水中に溶解している遊離の酸素のことを溶存酸素と言います。 一般にはDOと略記します。これは、Dissolved Oxygenの略です。 純水中のDOは、 1℃ 13.77 ㎎/L 25℃ 8.11 ㎎/…
続きを読む
マイクロプラスチックによる海洋汚染問題 最近、注目を集めているマイクロプラスチックによる海洋汚染問題ですが、ことはかなり深刻です。 マイクロプラスチックとは、5㎜以下のプラスチックゴミの総称です。その源は、包装容器や使い…
続きを読む
生物濃縮のはなし 水俣病は、チッソ水俣工場が排出したメチル水銀が生物濃縮によって魚に取り込まれ、それを食べた人々に起きた病気であることは有名です。 しかし、生物濃縮には直接濃縮と経口濃縮があることはあまり知られていません…
続きを読む
化学物質について(つづき) 化学物質によって我々の生活は豊かで快適になりましたが、一方で化学物質には非常に有害なものもあります。また、有害性が十分把握できていない物質も多数存在します。 有害性は次式で示されます。 有害性…
続きを読む
化学物質について 現在、全世界ではどれ位の化学物質が存在するのか? 答えは、1億種以上と言われています。 そして、日本国内では約65,000種類の化学物質が使われていると言われていますが、新規化学物質の開発により、増え続…
続きを読む