自力で特許を取得できる方法書影

自力で(商標・意匠・特許)を取得する方法  補助金助成金獲得ノウハウ

特許は自分で取得できる!?
弁理士資格が無くても自社で4件の特許を取得した(+1件出願中)著者がそのノウハウを紹介いたします。

書影

仕様:オンデマンド (ペーパーバック)

ページ数:126

ページサイズ:14.8 x 0.7 x 21 cm

出版社: デザインエッグ社

定価:¥3980(税込)

Amazonで購入する

こんな方にオススメ

こんな人にオススメです

point1→自分で特許を取りたい

point2→特許や意匠権に必要な書類を知りたい

point3→自社のオリジナル商品、OEM商品を作りたい

作品概要

目次より、一部抜粋しております。

第1章 商標・意匠を取得するには
・そもそも商標とは?
・商標権を取得する際のルール

第2章 特許について
・特許取得はそこまで難しくない
・できるだけ安く研究開発を進めるために

第3章 特許を取得するには
・早く審査請求を行う手続きについて
・拒絶通知への対応
・特許料と減免制度
・国際特許の出願はどのように進めるか

第4章 さらにお安く知財を取得するために
・さらにお得に知財を取得する方法
・補助金・助成金を勝ち取るノウハウ

第5章 文章書きが苦手なひとのために
・まぎれのない正確な文章を書くために

第6章 まとめ
おわりに

参考資料
・用語解説
・引用文献

読者へのメッセージ

知財(商標・意匠・特許)を取得するには非常にお金がかかると思われている方、実際に多額のお金を使われている方も多いと思います。本書は自分で知財を出願・取得するためのテキストブックです。自分で行えば商標権は12,000円、意匠権は16,000円、特許は約60,000円で取得できるので、起業を考える学生、個人事業主、小規模事業者の方々にお勧めします。

著者紹介


三小田 徹(ミコダ トオル)
1963年、福岡県生まれ。東海大学海洋学部水産学科卒。
財)化学品検査協会(現 化学物質評価研究機構) 研究員、学)香川学園 宇部環境技術センター 調査課長などを経て、株式会社ネイチャー(技術士事務所)を2003年に設立し、主に水圏生態系調査を行いながら現在に至る。 ダム湖の多機能型水質改善装置(レイクコントローラー)、光触媒水質改善装置(BPイレイザー)、光触媒浄水タンク(Live)などの開発を手掛ける。少し変わった経験として、お酒をまろやかな味に変えるセラミックフィルター『金の雫』の開発及びマーケティングを行ったことも。
<保有資格>
技術士(建設部門・建設環境)、港湾海洋調査士(環境調査)、生物分類技能検定 水圏生物部門1級(浮遊生物専門分野、底生生物専門分野)、小型船舶操縦士1級、潜水士など

読者の声

お客様の感想1

もっと早く知っていれば・・・
自社のオリジナル商品を作りたくて、弁理士に見積もりを取ったところ、予想よりも高い金額になってしまい、どうしようか悩んでいる所に紹介を受けました。 読み進めて「自分でも特許を取れるんだ」と知って、ついもっと早く知っていれば・・・と思ってしまいました。 申請を否認されたとき、もし対応策を知らなければ、そのまま諦めてしまったと思います。 否認された時、どうすれば良いか書いてあったので助かりました。

製造販売業 30代 男性


お客様の感想2

コスト削減と自社の商品力開発向上に この本を読んで、開発コスト削減に貢献できると思いました。開発の予算には限りがあるので、自分で特許を新背できるなら、どんどん申請して商品を開発しようと思います。 また、特殊な特許以外は自分で取れそうなので、社内で知識を共有して、最終的にはプロジェクトチームで特許に挑戦し、社内の開発力向上につなげたいと思います。

小物製造会社 40代 男性

Amazonで購入する