SDGsへの取り組み
気候変動による災害の多発化や激甚化は全地球規模 で発生しており、人類の存続に大いなる恐怖となりつつあります。
SDGsは、2015年9月の国連サミットで採択された持続可能な開発目標です。17のゴールと具体的な169のターゲット、230の指標で構成され、経済・社会・環境の3側面からの取り組みを、2030年までに達成することを目標としています。
SDGsの基本理念は、「誰一人取り残さない」です。従って、国や地方自治体、大企業だけが取り組めばよいというものではありません。中小零細企業、また、地球上に住む全ての人々が取り組む必要があります。
株式会社ネイチャーはSDGsへの取り組みを支援すると共に、この幾つかのゴールのために積極的に取り組んでいます。
カラーホイールを含むSDGsロゴと17のアイコンの使用ガイドライン
https://www.unic.or.jp/files/SDG_Guidelines_AUG_2019_Final_ja.pdf

新型コロナ対策のために開発した光触媒空間除菌装置
(やすらぎの風・SFA-15W)
この装置は、殺菌灯(紫外線C波長)と、その作用を増幅させる光触媒反応を利用した装置です。薬剤を使わないで安心してお使いいただける、循環方式の室内空間除菌装置です。使い方はコンセントに差し込むだけ、殆どメンテナンスも必要ありません。
<特許出願中:特願2020-208975>
<福岡県新商品認定:令和3年1月13日>
URL:https://www.pref.fukuoka.lg.jp/contents/shinshouhin2020.html
専用ホームページ:https://sterilizer-virus.com/
九州ホスピタルショウ オンライン出展中
:https://www.kyushu-hs.com/category/exhibitor/cat5/
コンサルティング事業
水質調査や水質改善は私たちにお任せください
最新情報
私たちの活動や水の知識をお伝えします。
九州ホスピタルショウ オンライン
九州ホスピタルショウ オンラインに光触媒空間除菌装置(やすらぎの風)を出展。 期間:2021年1月15日~3月15日 https://www.kyushu-hs.com/category/exhibitor/cat5/ […]
Read more「新商品の生産による新事業分野開拓者認定」
光触媒空間除菌装置(やすらぎの風)が福岡県の「新商品の生産による新事業分野開拓者認定」を受けました。 2新事支第2172号 令和3年1月13日~令和5年3月31日まで
Read more東海大学 熊本キャンパスでご利用いただいております。